未来の扉を開くキャリア教育推進事業

「未来の扉を開くキャリア教育推進事業」について

「新潟県教育振興基本計画」には【6つの基本方針】があり,その一つとして『キャリア教育の推進』が掲げられています。同様に,【27の施策】の一つとして『郷土愛を軸としたキャリア教育の推進』が示されています。この中核となる事業が,『未来の扉を開くキャリア教育推進事業』です。出雲崎町が,県の指定を受けて本事業に取り組んでいることから,当校では,以下のような基本方針のもとに,平成27年度から“地域との協働”を主眼にしたキャリア教育を推進しています。

キャリア教育を通して目指したい姿

  1. 郷土への愛着や誇りをもてる生徒
  2. 自分の未来を真剣に考え,その為に今すべきことを見通し,実践できる生徒
  3. 自分自身の将来の夢や目標,地域の未来について,家族,友だちや地域の人 たちと真剣に話し合える生徒

出雲崎中学校キャリア教育推進の4つの柱(重点化を図る具体的実践事項)

A. 職場体験活動の充実(PDF)

B. 職場参観、家族と将来を語る機会(PDF)

C. 地域貢献活動への積極的参加(PDF)

D. 地域と学校の未来を考える懇談会(PDF)

それぞれの具体的な実践の内容、様子については、上記PDFファイルを参照ください。

 

Aについて

  • 従来の職場体験活動の日数を増やすと共に,できるだけ少人数で体験できるよ うにする(2~3人で1事業所)。

  • 3年生の福祉施設訪問活動も職場体験活動の一環として位置づけ,福祉に関す る体験を通して,そこで働く人たちの姿に学ぶ。

Bについて

  • 1年生が,夏休みを利用して,家族又は親戚の職場を見学する。
  • 家族で働くことについて話し合ったり,レポートにしてまとめたりしながら, 働くことの意義を学び,自分の将来について考える。

Cについて

  • 従来からある様々な地域貢献活動の見直しと充実を図る。
  • 集団や社会の一員として役に立つことの充実感が実感できるような貢献活動を 展開する。また,地域のよさ,地域で生きる人のすばらしさを実感できるよう にする。

Dについて

  • 「地域貢献」「地域活性化」「郷土愛」をキーワードにし,地区民,保護者, 生徒,教職員の代表者が参画する『地域と学校の未来を考える会』を,分散会 方式で開催する(1月)。
  • 上記の懇談会で話し合われ,提案された内容のいくつかについては,次年度以 降の教育活動に反映させる。

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード